ご利用案内はこちら
心理臨床オフィスまつだ

コーヒーはブラックでしか飲みません!

ブラック セルフケア

コーヒの飲み方には人それぞれ好みがあります。

砂糖やミルクをふんだんに使う人もいれば、何も入れない人もいるわけです。

しかし、そのブラックコーヒーを飲む背景にはどのような気持ちがあるのでしょう。

単純にブラックが好きと言う人もあれば、実は別な事情もありそうです。

ブラックコーヒー以外は飲まないと決めている

非常に潔い飲み方です。

余計なものは一切なく、純粋なコーヒーの魅力を感じることが出来るでしょう。

そして中には、どうな配合かもわからないブレンドは飲まないなどとさらなるこだわりを持つ方もいることでしょう。

ミルクやらスプーンを準備するのがめんどくさい

ブラックコーヒーは、それだけでまとまりのある飲み物です。

これは緑茶に何も入れないことを考えれば納得の行くことです。

そして、わざわざミルクを準備するのを面倒に感じる事はないでしょうか。

そして、ミルクを入れればかき混ぜるスプーンが必要なのです。

そんな面倒に煩わされたくないというとき、人はブラックコーヒーを飲むのではないでしょうか。

混ざっていると味が濁る

また、シンプルを好む人もいるものです。

いつもこざっぱりした服装の方がいるように、飲み物もこざっぱりしたいというわけです。

長らく日本社会には「トッピング」なる文化が流行っています。

たこ焼きにしても、アイスにしても、必ず何かを振りかけてもらえる世の中なのです。

丼物でもラーメンでも、卵を追加する人も散見されます。

※このことについては、テレビ番組でコントになっているほどです。下記作品をあたるとなるほどと思っていただけるのではないでしょうか。

  • ノンレムの窓(2022) 「カスタマイズ」
  • となりのシムラ(2014)「コーヒーショップ」:NHKエンタープライズ ファミリー倶楽部PR動画がありました。最後の数秒ですが、コーヒーの話になっています。

砂糖を入れたい時

時に、甘みのあるコーヒーを口にしたくなることはないでしょうか。

ですが、そんな時でも、ブラックコーヒー以外は飲まないとする人もいるわけです。

これは一体どういうことなのでしょう。

素直に砂糖を入れたら良いようなものですが・・・

鎧のような仮面のようなキャラクター

これはあくまで個人的な話で、ブラックコーヒ―しか飲まない方を否定するものではありません。

本当は甘い飲み物を欲しているのに、飲まない時、私の場合それはちょっと大人ぶってみたかった時です。

(大学生でもコーヒーは苦くて飲めないという人もあるようです)

よく、デートの際にはハンバーグが好きでも、敢えてパスタなどを注文するように!(ハンバーグは子供っぽいと見なされる傾向があるそうです。)

と念押しされることがあるように、ブラックを飲んでしまうというわけです。

誰かを意識してそうするばかりではありません。

独りでもブラックにするわけは、風景に染まってみたいような心境だと思います。

秋風に吹かれてたそがれるようなとき、クリームソーダ―をストローで飲んでいては風情がありません。祭りに浴衣のように、秋の黄昏には、ブラックコーヒーが似合うということです。紅茶でも良いのでしょう。

仮面のような鎧のような、時に窮屈になる構え方でしょうか。

たまには、たっぷり砂糖を入れる日があって良いようなものです。

しかし、簡単にキャラを崩すのは避けたい

カフェモカ

こんな話をすると、同僚や友人は、砂糖やミルクの入ったコーヒーを飲ませたいという欲望に駆られるかもしれません。これはありがちな話です。

「私はブラックしか飲みません、と言っているのにです。」

食わず嫌いを想像したのか、それとも新しい世界を見せようとするお節介なのか、単なる嫌がらせなのか、その意図の真意はわかりません。

ここで大事な事は、不用意に自分のキャラクターやスタイルに関わることを崩すのは避けることです。

新たな境地に至るタイミングで無理やり飲まされることは無きにしも非ずですが、多くの場合自分のペースを乱されて笑いものにされるのが落ちだと思っています。

かたいキャラクターには「渋い人」という言葉も用意されています。

まとめ

なぜ人はこうまでも、少し自分と違う人に突っ込みを入れたがるのでしょう。
それは本当に、砂糖を入れるか入れないかくらいの違いでしかないのにです。
携帯電話を持つのが遅かった人が一定数いました。当然そういう人がいてなんの不思議もないのですが、すぐさま「なんで持ってないの?」などと指摘された歴史もあるでしょう。携帯の次はスマホしかり、LINE然りです。ミーハーになれと言いたいのでしょうか?
タイトルとURLをコピーしました